会社の経理は細かく計算するのに個人の健康は大雑把に計算する現代

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

カフェドクリエ来ました。ここに来たのは7年ぶりくらい?

以前ここの近くの職場に通っていて、出勤前にここで休んでいました。

村上春樹の『ノルウェイの森』を読んでた覚えがあります。めちゃくちゃ後味が濃い小説なので、なんか今でも覚えてますね。

写真は新メニューです。人が多いので店内は写さず広告だけ。妹がチョコミント好きなので思わず撮ってしまいました。

すごいミント感ですね。調べるとカフェドクリエは定期的にミント系のメニューを出しているようです。チョコミント好きには合うかもしれません。

私がここで何をしてるかというと、待ち合わせ、と言いたいですが1人です。

1人大好き。人がいると気を使ってしまう癖があります。サラリーマンのサガですね。人前では即座に自分を殺すのがサラリーマンのマナー。悲しい世の中よ。

で、今は1人で自分を殺す必要もないので、ブログに好き勝手なことを書いています。

さっき、ジムでちょっと運動してきました。

そこに血圧計や体脂肪計などがあることを見つけました。

血圧を測りました。最高血圧110くらい。まだまだ大丈夫です。

私は今年で36歳になるので、時々健康が心配になることがあります。血圧もその1つでしたが、測ってみたら大丈夫だったので安心しました。やっぱり定期的に測らないと余計な心配をしますね。

それで次に体脂肪を測りたかったのですが、体脂肪計の使い方がわからない。

(どうやって動かすんだろう)と思ってONとOFFをピッピピッピやってたら、見かねた従業員のお兄さん(マッチョ)が丁寧に教えてくれました。

測ったら、体脂肪率12%。脂肪も大丈夫そう、いや低すぎか?

それでもっといろいろ知りたくなって、体脂肪計の隣にinbodyというのがあるのを見つけました。

「これなんですか?」と聞くと、お兄さん(マッチョ)が「筋肉量とか測ってくれるものです。」と教えてくれました。

InBody測定は、体を構成する基本成分である体水分、タンパク質、ミネラル、体脂肪を定量的に分析し、栄養状態に問題がないか、体がむくんでいないか、身体はバランスよく発達しているかなど、人体成分の過不足を評価する検査です。

こちらは有料のようです。一回540円。

一年に一回くらいの頻度で測る人が多いそうで、一年で540円ならいいかなと思い、今度使ってみたいと思います。たぶん筋肉量が極端に少ないと思います笑

しかし、そういった結果を得て現実を知り、青ざめるなり焦ったら、「自分の健康のために何かしなきゃ」という気持ちになるので、それはそれで良いことだと思います。

数字って強いなと思いますね。

そこでふと思ったんです。

「会社では1円の間違いもないように利益や経費を計算するのに、なぜ個人の健康は細かく計算しないんだろう。」

今、健康についての意識がとても強まっています。

ただ、それがいまだに趣味の範囲で語られています。

今は、「健康に気をつけてね。病気になったらお医者さんに相談してお薬もらって。」というのが常識です。

これって、会社で言ったら「経営に気をつけてね。赤字になったら商工会議所に相談してね。」と言っているようなものです。

そんなザル(大雑把な計算)では会社は倒産してしまうので、細かく計算することが義務付けられているんですが、個人の健康については大雑把であることが当たり前の状態です。

医療費が莫大になっているのは、なるべくしてなっている感じがありますね。

会社を運営するように、健康についても自分が自分の社長になって管理する意識が必要だと思いました。

ただ、健康管理ってめんどくさいと思っている方も多いです。

いろいろ方法はあると思うのですが、私は環境を変えたらうまくいきました。

私もしばらく運動できてませんでした。しかし、自分が環境によって気分が左右されやすい性格であることをわかっていたので、ジムをちょっとリッチなところに変えました。

プラス1000円くらいでしたが、変えたら、疲れててもそこに行きたくなりました。ジムの会員がみんな上機嫌なのも気持ちを切り替えるのに助かってます。腹筋割れてるおじいちゃんとかいます。

自動的にモチベーションが上がる仕組みにしてしまったので、あとは気持ちがワクワクするままにえっちらおっちら運動をするだけです。

感覚では、月にプラス15000円も出せばかなり生活を変えることができます。

貯めて一気にパーっと使うのも面白いですが、「次に繋がる支出」っていうのを考えると、後で当時の自分に感謝できたりして良いですよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*